2024-05-20 / 最終更新日時 : 2024-05-19 welfare0622 Out Door・随筆・旅行記 源流に近づいていく遍路道(4月14日33日目) 宿を出て直ぐから、昨日とは打って違い急勾配の登り坂が新真弓トンネル(570m)まで続きます。30分もしないうちに、汗ビッショリです。100㎞を超える道のりを3泊4日かけて歩く3日目。明日に予定していた44番札所大寶寺を前 […]
2024-05-13 / 最終更新日時 : 2024-05-11 welfare0622 Out Door・随筆・旅行記 歩くあるくあるく〜・・・の一日(4月13日32日目) 登り勾配の道をひたすら歩く長い道のりです。宿を出てからは、四国でスキーができる万座高原方面に向かうので、一貫して緩やかな登りが続きます。国道56号線は街の中を歩き、国道379号線に入ってからは、町並みを離れ小田川に沿って […]
2024-05-06 / 最終更新日時 : 2024-05-05 welfare0622 Out Door・随筆・旅行記 愚痴るよりは有り難う(感謝)(4月12日31日目) 43番札所明石寺から44番札所大寶寺までは100㎞を超える道のりです。ここを3泊4日かけて歩きます。四国八十八ヶ寺歩きお遍路の札所間最長距離です。1日目は、鳥坂峠(470m)を越えて一気に下る遍路道を歩きたかったのですが […]
2024-04-29 / 最終更新日時 : 2024-04-28 welfare0622 Out Door・随筆・旅行記 ブツブツから仏仏へ(4月11日30日目) 宿を取る場所を間違えて10km程ショートしたので、その分の距離を取り戻すべく3時起きの4時出立という、いつもより3時間も早い出だしで歯長峠(はながとうげ)越えをする行程となりました。41番札所龍光寺、42番札所佛木寺及び […]
2024-04-22 / 最終更新日時 : 2024-04-21 welfare0622 Out Door・随筆・旅行記 間違いから生まれた「休足日」(4月10日29日目) 足を痛めているのを見た遍路の女将さんは、多くの人は松尾峠遍路道を避けてトンネルを歩くのだと、古いトンネル工事の写真を見せてくれながら、積極的に松尾トンネルを通る道を勧めて下さいました。この為、松尾峠遍路道は回避して、全長 […]
2024-04-15 / 最終更新日時 : 2024-04-14 welfare0622 Out Door・随筆・旅行記 南国情緒溢れる風景(4月9日28日目) 昨日、お風呂に入った時に左足首を見たら、くるぶしが結構腫れていたので、無理は出来ないと思い、標高470mの柏坂遍路道は避けて、長いトンネルを歩きました。ほぼ国道56号線に沿って緩いアップダウンの繰り返しです。余裕があるわ […]
2024-04-08 / 最終更新日時 : 2024-04-07 welfare0622 Out Door・随筆・旅行記 峠を越えると別の世界(4月8日27日目) 39番札所延光寺を最後に高知県「修行の道場」に別れを告げ、今日から愛媛県「菩薩の道場」に入ります。宿を出てからほどなくして松尾峠(300m)があります。50mから100mの短い距離で急勾配のアップダウンを繰り返して峠を目 […]
2024-04-01 / 最終更新日時 : 2024-03-31 welfare0622 Out Door・随筆・旅行記 ひたすら歩いて体感した「修行」の意味(4月7日26日目) 宿を出て直ぐから急勾配の下り坂です。それ以降は、緩い勾配はあるものの、ほぼ平坦な国道又は県道でした。一日中雨降りの中でスマホを濡らしてしまい、充電が出来ない状態になってナビも使えず、3〜4km毎に通りかかった方に道を教え […]
2024-03-25 / 最終更新日時 : 2024-03-24 welfare0622 Out Door・随筆・旅行記 子ども達と歩いた大月遍路道(4月6日25日目) 38番札所金剛福寺から39番札所延光寺までの85キロメートルを2泊3日かけて歩く、2日目です。一日中雨降りの中、波の音が近くで聞こえたり遠くから聞こえたりする遍路道をもくもくと歩きました。前半は平坦地を地形に合わせてうね […]
2024-03-18 / 最終更新日時 : 2024-03-17 welfare0622 Out Door・随筆・旅行記 ただひたすら歩くだけなのに(4月5日24日目) 38番札所金剛福寺から39番札所延光寺までの85キロメートルを2泊3日かけて歩く、1日目です。昨日の様な道なき道を歩くようなことはなく、多少の緩いアップダウンはありますが、左に太平洋をみながら県道をひたすら歩く行程でした […]