2021-10-08 / 最終更新日時 : 2021-10-08 welfare0622 地域社会の四季 二十四節気の一つ『寒露』(かんろ) 今日、10月8日は二十四節気の一つ『寒露(かんろ)』です。寒露は晩秋から初冬にかけて草木や木の葉の上につく露のことで、「露が冷気によって凍りそうになる頃」という意味です。 朝晩の冷え込みはきつくなりますが、空気が澄んだ秋 […]
2021-09-23 / 最終更新日時 : 2021-09-24 welfare0622 地域社会の四季 彼岸花(曼珠沙華)が咲き誇る(大崎市羽黒山公園) 私たち四人(孫、娘と私たち二人)は、たまたまテレビで彼岸花が満開との放送を観て、孫の学校がお休みの日(秋分の日)に大崎市羽黒山公園に行ってきました。9月21日に羽黒山公園の彼岸花は、満開を迎えています。同公園の彼岸花は約 […]
2021-09-19 / 最終更新日時 : 2021-09-19 welfare0622 地域社会の四季 お彼岸でお墓参り 彼岸の入りの前日ですが、お墓参りに行ってきました。我が家と妻の菩提寺は宝珠山壽徳寺(仙台市青葉区)です。お地蔵さんを挟んで隣り合わせにお墓があります。本間家が墓を持つのにあわせて斎藤家のお墓を移設して、この様な形になりま […]
2021-09-16 / 最終更新日時 : 2021-09-14 welfare0622 地域社会の四季 金木犀の花が咲き、家が甘酸っぱい匂いに包まれます 母が新築祝いにくれた金木犀の花が咲き、その匂いに我が家が包まれています。母を改めて思い出す機会で有り、秋の入り口を感じさせてくれる機会です。 前の家は長女が二歳か三歳の頃に建て、その時に植えた金木犀なので、もう40年以上 […]
2021-09-07 / 最終更新日時 : 2021-09-07 welfare0622 地域社会の四季 草の葉に白い露が結ぶという「白露」 今朝の最低気温は14.4℃(4:47)。最低気温を記録した時間を過ぎた頃に日課のウォーキングをしていました。確かに半袖Tシャツ一枚では肌寒く、だいぶ歩いてからようやく身体が温まってくる感じで、いつものように汗ばむ状態では […]
2021-09-01 / 最終更新日時 : 2021-09-01 welfare0622 地域社会の四季 9月1日は『防災の日』 防災の日は、1982(昭和57)年5月11日の閣議了解で、次のように決められました。 1 政府、地方公共団体等防災関係諸機関をはじめ、広く国民が、台風、豪雨、豪雪、洪水、高潮、地震、津波等の災害についての認識を深めるとと […]
2021-08-23 / 最終更新日時 : 2021-08-23 welfare0622 地域社会の四季 二四節気の一つ「処暑」 「暦の上では、今日は〇〇です」等と使われる『暦』。暦(こよみ)は、日や月や季節の移り変わりを知るため、古くから暮らしに欠かせないものでした。それぞれの時代にはさまざまな暦があり、日々使われ、時には趣向をこらして楽しまれて […]
2021-08-15 / 最終更新日時 : 2021-08-15 welfare0622 地域社会の四季 終戦76年の日を迎えて 国内外に苛烈な犠牲を強いた先の大戦(太平洋戦争:第2次世界大戦)終結から76年となる「終戦の日」8月15日を迎えました。昭和天皇のいわゆる「聖断」によりポツダム宣言受諾が決定され、8月14日、政府はこれを連合国側に通告し […]
2021-08-12 / 最終更新日時 : 2021-08-12 welfare0622 地域社会の四季 全国高校野球選手権大会開幕 2年ぶりに高校球児の夢の舞台、全国高校野球が開幕しました。全国49の代表校が憧れの地甲子園球場(兵庫県西宮市)に集い熱戦が始まりました。 宮城県代表は、初出場の東北学院高校です。初戦の相手は愛工大名電(愛知県)です。愛工 […]
2021-07-07 / 最終更新日時 : 2021-07-07 welfare0622 地域社会の四季 二十四節気の一つ「小暑」 今日(7月7日)は、二十四節気の一つ「小暑」。この頃から暑さが本格的になってきます。梅雨の終わる頃でもあり、集中豪雨が多く発生する時季でもあります。昨日の仙台は、最高気温が30度に達しました。一方、深夜には強い雨が降り、 […]