2025-08-25 / 最終更新日時 : 2025-08-24 welfare0622 倶楽部活動 課外活動『永平寺への未知・みち』の動機・意図が分からないへ 先に投稿した『永平寺への未知・みち』に関して、多くの方から動機や意図が分からないとのお話しがありました。確かに理解不能な行為と映るのは、分かるような気もするのです。一方、何でそのような疑問が出るのだろうと不思議に思うとこ […]
2025-08-23 / 最終更新日時 : 2025-08-23 welfare0622 倶楽部活動 札所の絵 8月19日のhp地域福祉研究所「みんなの学校」倶楽部活動に『ホントスカヤ(紀伊國屋書店新宿本店)』と題して投稿しました。そうしましたら、8月22日ハチドリさんから返信(コメント)があり、お仲間同士の連絡合いの文中にあった […]
2025-08-19 / 最終更新日時 : 2025-08-21 welfare0622 倶楽部活動 ホントスカヤ(紀伊國屋書店新宿本店) 2025年8月18日 6:02 PMハチドリさんの投稿で知りました。福井県で開催されたコンサート参加の「ついでに」とはいえ、拙書『楽ではない お金もかかる 大変なだけ それなのに なぜ行った?!』を8階もある広い店内を探 […]
2025-07-28 / 最終更新日時 : 2025-07-28 welfare0622 倶楽部活動 永平寺への未知・みち 課外活動として行った「永平寺への未知・みち」について、簡単に振り返ってみるために、わずかばかりの写真を下に整理してみました。 今回も、多くのことを学びました。特に、想定はしていなかったのですが、二年前に行った「四国八十八 […]
2025-06-22 / 最終更新日時 : 2025-06-22 welfare0622 倶楽部活動 永平寺への未知・みち29日目(6月22日) 菩提寺(仙台市)から永平寺までの700キロ29日目(6月22日)の様子です。永平寺と並ぶ曹洞宗大本山総持寺の朝課に出て、その後仙台に帰るその様子を書きます。 総持寺近くのホテルに宿を取り、5時から始める朝課に出ました。何 […]
2025-06-21 / 最終更新日時 : 2025-06-21 welfare0622 倶楽部活動 永平寺への未知・みち28日目(6月21日) 菩提寺(仙台市)から永平寺までの700キロ28日目(6月21日)の様子です。永平寺の朝課に出た後に、横浜鶴見に有る総持寺に向かいましたのでその様子を書きます。 今日からは、公共交通を使います。バス、電車を乗り継ぎ横浜鶴見 […]
2025-06-21 / 最終更新日時 : 2025-06-21 welfare0622 倶楽部活動 永平寺への未知・みち28日目(6月21日) 菩提寺(仙台市)から永平寺までの700キロ28日目(6月21日)の様子です。永平寺に着いた翌朝の朝課に出たのでその様子を書きます。 27日かけて曹洞宗大本山永平寺まで歩き辿り着くことができました。今日は、朝四時からの朝課 […]
2025-06-20 / 最終更新日時 : 2025-06-21 welfare0622 倶楽部活動 永平寺への未知・みち27日目(6月20日) 菩提寺(仙台市)から永平寺までの700キロ27日目(6月20日)の様子です。 富山県坂井市から永平寺町までの約18キロを昨日と同じ様に、猛暑の中じっとりと汗が噴き出てくる、一番の暑さの中の歩きでした。 朝の出だしから昨日 […]
2025-06-19 / 最終更新日時 : 2025-06-19 welfare0622 倶楽部活動 永平寺への未知・みち26日目(6月19日) 菩提寺(仙台市)から永平寺までの700キロ26日目(6月19日)の様子です。 富山県加賀市から福井県坂井市までの約23キロを昨日と同じ様に、猛暑とぃても真夏のギラギラした暑さではなく、じっとりと汗が噴き出てくる暑さでした […]
2025-06-18 / 最終更新日時 : 2025-06-18 welfare0622 倶楽部活動 永平寺への未知・みち25日目(6月18日) 菩提寺(仙台市)から永平寺までの700キロ25日目(6月18日)の様子です。 富山県白川市から日本海沿いに加賀市までの約23キロをきのう同様猛暑の中を歩きました。今日も、7時前には宿を出ました。 ギラギラとした太陽ではあ […]