おだてられて木に登ったら降りられなくなった!

あるとき、「1年は52週、歩きお遍路の日数と同じ。毎週1日分書けば、1年で書き終えるよ」っと簡単に言われました。そっか~、一週間に1編書くと1年で全行程を書ける。行けるかも!

こうやっておだてられて「四国八十八ヶ寺歩きお遍路」紀行を書き始め、昨年の10月2日に最初の投稿を地域福祉研究所のHPにアップしました。それから1年経ち、2024(令和6)年9月16日に「母と一緒に結願(5月01日50日目)」をアップし、一緒に歩いて下さった皆様に「結願」の報告をしました。更に、2024(令和6)年9月23日に88ヶ寺を一つの輪で結び、高野山奥の院で結願の報告とお礼参りを行い、私のお遍路は終わりました。

その後、「帰路」を書き、来週2024(令和6)年10月7日に「あとがき」を投稿して、1年に渡る「四国八十八ヶ寺歩きお遍路」紀行の執筆を終えます。

皆様には様々な場面で励まして頂き、この日を迎えられます。いい気になって登り始めた(書き始めた)1年にわたるお遍路紀行は、思い返せば、よくぞ1年も続けたと、今となっては提案して下さった皆様に感謝しかありません。有り難うございました。

今後の計画は未定です。せっかく書いたので、もう一度読み返し私の宝物として、早坂先生に書いて頂いた昨年の漢字一文字「挑」と一緒に、書斎に飾っておきたいと思います。皆様と一緒になって四国路を歩けたことを重ねてお礼申し上げます。有り難うございました。

社会学を携えた四国八十八ヶ寺歩きお遍路(まえがき) – 地域福祉研究所 (welfare0622.org)

早春の朝早く出立
携行補助食品

皆様からの感想・ご意見などをお待ちしています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です