書斎でスタバ気分?

書斎に籠もる時間が増えているので、今日はスタバ気分で書斎にいようと、先に買ったボトルに珈琲を淹れて籠もっています。パソコンからはYouTubeにあったスタバで使われているというBGMが流れています。マイボトルは500ccなので半日は十分持つ計算です。

このボトルを買うときは、様々なボトルを比較検討しました。その中で、私が選んだのは保温力や漏れのなさがダントツの製品でした。山に持って行き長時間過酷な条件下で使えると言うところも売りでした。大型量販店やデパートには置いていなくて、四軒目でようやく見つけました。

新幹線で出かけるときや街に出かけたとき等は、少し早めに出かけてスタバに寄ります。たまには、ものを書きたい時に入ります。大学院に通っていたときは、結構スタバ通いが多かった様に思います。若いときには、喫茶店で時間をつぶすとかレポートを書くことに憧れた時がありました。

田舎者の私にとって喫茶店は、都会の象徴の様な場所でした。この感覚は、歳を重ねてからも残っており、喫茶店で人を待ったりしていると、年齢がだいぶ戻る様な気がします。ましてや場所が「スタバ」だと、中新田の芋兄ちゃんが突然都会の人になった気分になります。また、現金で買うなんて都会じゃないと、携帯にはスタバcardが入っています。

そのような訳で、前の家では書斎も珈琲の香りがする様に、珈琲を淹れた後の粉を部屋に置いていたりしていたのですが、建て替えた今の家では、木の香りを消すのがもったいなくて、匂いのするものは一切置いていません。淹れたての珈琲から広がる香りを楽しむくらいが精一杯です。

今日は、準備万端で書斎に籠もりました。しかし、しかし痛恨のミス!。スタバの豆「スマトラ」が切れていました。なんとしたことか~(泣)。あちこち探しましたが何処にもない。仕方が無いので、ジュピターの豆ストロングブレンドで代用してみました。しかし、スタバにはほど遠く、これではダメだ。ボトルもBGMも揃えたのに、この味この香りでは「スタバ」にいる雰囲気にはなりません。モノから入る私は、この環境では、ものも書けないし本も読めない。今日の書斎スタバ化は中止です。これから何をしようか、全く思い浮かばない。スタバのBGMが空しさをかき立てます。珈琲と一緒に食べようとしていたロッテのラミーチョコレートのやけ食いで、酔っ払いそうです。今日は、虚しく長い一日になりそうです。

皆様からの感想・ご意見などをお待ちしています。

書斎でスタバ気分?” に対して11件のコメントがあります。

  1. 栗原市住民  より:

    皆さま
    栗原市住民です。今 お昼休みにデスクでドリップで飲みました。
    週明け これで午後も頑張れそうです。 
    「世界一 静かな スタバ」と呼ばれる店舗が東京国立にあります。
    昨年 NHKのテレビで紹介されたのを見ました。
    コーヒーの良さは、適温での煎れ方、味、香り、それで出る雑味のない旨味。 
    そして 美味しく飲みたい(飲んで)との気持ちを一緒に抽出。
    「世界一 静かな スタバ」の店舗を出店した理由。
    是非 皆さま お調べしてみて下さい。
    「社会的想像力」をフル活用して、コーヒーに込められた、愛と優しさを感じて、
    美味しいコーヒーを召し上がってみて下さい。 

  2. いくこ より:

    みなさま、弘前のスタバ、行ったんですよ実は。
    先生、写真をメールで送りましたのでアップして見せてあげてください。
    親戚の家に行くついでに寄りましたが、一昨年の10月でなんと弘前にクラスターが発生した日で、お店の中で飲食が出来なくなった当日でした。
    残念がっているとお店の人が中を見て写真を撮って良いと言ってくれました。
    奥のブルーのシートに刺し子があるのが見えますでしょうか。
    お客さんがいないので見通しの良い写真が撮れています、これはラッキーなのかアンラッキーなのでしょうか(笑)

    1. 鈴虫 より:

      本来ならゆっくりと癒しの時間でしたでしょうに残念でしたね。
      でも、素敵な店内は見せて頂けたのは不幸中の幸いでしたね✨
      次の楽しみが残せて良かったとも思えますし♪

      寝る前だけど美味しいコーヒーが飲みたくなりました☕️

  3. スマイル より:

    「こだわり」って愛しくて、そしてやっかいなものなんだな、と、思わず吹き出しながら読ませていただきました。

    それでもやはり「自分なりのこだわり」は何気ない暮らしを彩り豊かなものとしてくれるし、コロナ禍でなかなか外に出ていくことができなくても、「今いるここ」を居心地よくできますよね。

    「こだわりの匙加減」が大事、というところでしょうか・・・どうぞ「いい塩梅」を見つけて、これからも自宅カフェを楽しんでください!

  4. H.Y より:

    本間先生は、芋は芋でも強いて言うなら粘り気と味わいのある自然薯(数日前のコメントでちょっと話題に)ではないでしょうか?

    書斎がスタバ、なんかカッコいいですね。
    スタバ、私もよく行きます。
    全国各地に素敵なスタバがあるみたいですが、国の登録有形文化財の洋館を店舗に利用し、「歴史と文化を感じる」と話題のスタバが弘前公園前店です。仕事帰りに立ち寄ったのですが、大正ロマンを感じる佇まいの中で漂う珈琲☕️の香りはなかなかでした。すぐ近くには弘前公園のさくらが見事に咲いており、川面の花筏(いかだ)がまるでピンク色の絨毯のようでした。

    1. スマイル より:

      H.Y様、弘前のスタバ!!いつか行ってみたいところのひとつなんです。パッチワークの雑誌の仕事をしている親戚から、弘前のスタバの椅子は「刺し子」なのだと聞いたことがあって写真を見せてもらいました。本当に素敵でした。

      すぐ近くに桜。まるでピンクの絨毯のような花筏・・・ますます憧れます。

      日本の歴史や文化を感じることができる場所をできるだけ残していきたいですよね。日本は素晴らしい文化を持っていると思います。それに気が付くこと、再発見することは私たちのアイデンティティにとって大事なことですよね。

      いつか行ってみようと思います。ご紹介ありがとうございました!

      1. 鈴虫 より:

        H.Yさま、スマイルさま
        わぁーい!
        嬉しい情報ありがとうございます👏
        先日の弘前の花筏の写真にもこころ惹かれましたが、素敵なスタバが有ると聞いたら魅力倍増ですね♪

        以前、弘前の友達から津軽弁はちょっと習ったんですよ😆これまで桜の季節には行ったことがないので、久しぶりにまた訪ねたいと思いました!

        1. H.Y より:

          鈴虫様、こんばんは!
          職場に弘前の方がいらして、時々津軽弁聞かせてもらっていますよ。
          弘前公園のさくらを見て、秋田角館方面を回って帰って来ると言う贅沢をしたこともあります。日本は本当に美しいですよね。
          鈴虫さん、次はスタバにもぜひ寄ってみてくださいね!

          1. 鈴虫 より:

            友達との「まむししてらがぁ〜?」という挨拶で始まるやり取りが大好きなんです^_^
            弘前から角館とは憧れの旅、私もいつか実現したいコースです!
            楽しみを膨らませてくれてありがとうございました😊

      2. H.Y より:

        スマイル様、ありがとうございます。
        弘前市内には三つのスタバがあるみたいです。その、椅子が「刺し子」って素敵ですね。私が弘前公園前に行ったのは5年前くらいになりますが、刺し子の記憶はないんです。見逃してたのかも😅
        今は、さくらの時期ではありませんが、大人の休日倶楽部のチケットで今度久しぶりに行って来ようかな。でも、またコロナの感染者がすごいことになって来ましたよね。

        スマイルさん、弘前公園のさくらは本当に見事です。いつかさくらの頃に是非お出掛けになって、スタバでのゆったりした時間もお楽しみくださいませ😉

  5. L.K より:

    おはようございます。
    中新田の芋兄ちゃんですか?
    ガハハハ、朝から笑ってしまいました。
    今度、何か講義を受けたときに思い出し笑いをしてしまいそうです。

    朝から笑うと1日いい日になりそうです。
    ありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です