2022-11-04 / 最終更新日時 : 2022-11-03 welfare0622 研究・地域活動 今週の一枚(本気で遊ぶ) 大人になると、子どもの時のような無邪気な振る舞いや感動することが徐々に少なくなって来るように思う。そのような中で、大人が本気で遊ぶ姿は、見ているだけで楽しさが伝播し、ワクワクしてくる。 その内に、その様子が何処かのHPで […]
2022-10-27 / 最終更新日時 : 2022-10-26 welfare0622 研究・地域活動 久々の社会学研究室 大学院時代にお世話になった教授からご連絡を頂き、先生が指導している院生及び研修生の修論指導に行ってきました。 久しぶりの東北大学大学院社会学研究室でした。何か、その場に立つと、当時を思い出しドキドキワクワクします。本棚に […]
2022-10-20 / 最終更新日時 : 2022-10-19 welfare0622 研究・地域活動 学校に行かないのは悪いこと? 第28回新聞記事コンクールで、編集局長賞を受賞した仙台南校3年生の作品名です。 東北の小中高生が身の回りの出来事を調べたり、社会問題に対する意見をまとめたりする新聞記事コンクール(河北新報社主催、東北六県教育委員会等が後 […]
2022-10-11 / 最終更新日時 : 2022-10-08 welfare0622 研究・地域活動 小さなお寺さんの意欲的な取り組み(壽徳寺/福島県猪苗町) 2022(令和4)年8月22日に「おてらおやつクラブ」と題して壽徳寺(福島県猪苗町)の取り組みを紹介しました。今回は、壽徳寺のご住職からインタビューを受けたので、その内容をお知らせするのと、小さなお寺さんの意欲的な取り組 […]
2022-10-04 / 最終更新日時 : 2022-10-02 welfare0622 研究・地域活動 東北大学社会学研究室の恩師、「公共社会学」の普及発展を目指す 東北大学大学院に在学中に大変お世話になった先生が、東北大学を定年退職し、現在は尚絅大学大学院で新たな社会学の分野を拓こうとしています。「共生社会学」です。 共生社会学(public sociology)は、マイケル・ブラ […]
2022-09-27 / 最終更新日時 : 2022-09-27 welfare0622 研究・地域活動 意思しないままに取り込まれている「ナッジ理論」 これまでも、2022/08/04にUpした、地球環境や、人、社会に対して配慮されたものを購入・消費したり、またそのような商品のことを指すエシカル(倫理的)消費等をご紹介してきましたが、今回も面白い理論を見つけたのでご紹介 […]
2022-09-22 / 最終更新日時 : 2022-09-19 welfare0622 研究・地域活動 小さなちいさな勉強会(CCSW研修会in福島「中間報告会」) 誰から頼まれるわけでもなく、自らの意思と情動の下に、地域社会をより良くしたいと日々活動している人、全国に散らばっている被災者の今後を支えたいと岡山県から泊まりがけで足を運ぶ人、お寺で子ども食堂を行うなどしながら、更なる社 […]
2022-08-23 / 最終更新日時 : 2022-08-23 welfare0622 研究・地域活動 おてらおやつクラブ(猪苗代町「壽徳寺」) それは、風が少し強めに吹く快晴の中、福島県猪苗代町にある真言宗豊山派 田子山 壽徳寺 で行われていました。「おてらおやつクラブ」とは、お寺にお供えされる様々な「おそなえ」を、お寺さまからの「おさがり」として頂戴し、子ども […]
2022-08-18 / 最終更新日時 : 2022-08-17 welfare0622 研究・地域活動 地域デビューを演出する(栗原市社協若柳支部の取組) 第一線を退いたが、まだまだ元気な方々を地域の社会資源にする事業が行われています。栗原市若柳地区社協が主催する「わくわく熟年わんぱく塾」です。塾生の対象者は65歳以上が唯一の条件です。定員は15名のところ、あっという間に定 […]
2022-08-09 / 最終更新日時 : 2022-08-09 welfare0622 研究・地域活動 長崎原爆投下(8月9日) 1950(昭和20)年8月9日午前11時2分、高度9,600メートルの上空から第二号の原子爆弾(プルトニウム爆弾)が長崎に投下されました。爆発と同時に空中の一点に摂氏数千万度ともいわれる火球が発生し、温度は摂氏およそ30 […]