2021-12-29 / 最終更新日時 : 2021-12-29 welfare0622 つれづれ草 お正月を迎える準備 今年も残すところあとわずか。街からジングルベルが聞こえなくなると「もう幾つ寝ると・・・」に変わり、師走感が一気に高まります。普段、家事には全くと言って良いほど手を出していない私でさせ、お風呂や窓掃除そして書斎の重なった本 […]
2021-12-27 / 最終更新日時 : 2021-12-26 welfare0622 研修会等講義資料 かじってみよう“社会学”特講「社会的想像力」 かじってみよう“社会学”は、2021(令和3)年11月1日に開講し、前回(12月20日)で7講目を終え、概ね半分の所まで来ました。手探り状態の講義で、皆様には何かと???だらけの講義だったと思います。なかなか講義に成長の […]
2021-12-24 / 最終更新日時 : 2021-12-21 welfare0622 研究・地域活動 白紙の手帳に少しだけ予定が入ってきたました 今年(2021年)の四月から、給料を頂く仕事から完全に卒業し「市井の人」となりました。今日の予定がないという、70年の人生で初めての経験の毎日が始まりました。「のんびりできて良いですね」と言われたりします。でも、仕事に依 […]
2021-12-23 / 最終更新日時 : 2021-12-21 welfare0622 つれづれ草 いつもと変わらない一日は特別な一日 隣の家に済む娘の子ども(初孫)は、道路に出ることなく我が家に遊びに来れます。夕食を挟んで、其の前後にお気に入りの怪獣を持って「闘いしよう!」とやって来ます。私は、書斎に籠もって、居留守を決め込むのですが、簡単に見破られて […]
2021-12-22 / 最終更新日時 : 2021-12-19 welfare0622 つれづれ草 福聚山慈眼寺参拝(仙台市太白区秋保) いつだったか忘れてしまいましたが、仙台に千日回峰行という荒行を満行した大阿闍梨がいるのをテレビで知りました。それ以来、機会ある毎に様々な情報源から目にしていました。最近になって、下愛子で地区社協の主たるメンバーを対象とし […]
2021-12-21 / 最終更新日時 : 2021-12-21 welfare0622 専門誌寄稿・新聞投稿 80歳の夢(ティータイムへの投稿) 2021(令和3)年8月29日の記事「満80歳、栗駒山頂(標高1,626m)に立つ」を覚えているでしょうか。自宅から薄青くみえる栗駒山を朝な夕なに眺めていたちよのさんが栗駒山山頂に立ったという、エピソードを伝えた記事です […]
2021-12-20 / 最終更新日時 : 2021-12-13 welfare0622 研修会等講義資料 かじってみよう“社会学”7講目社会学理論「社会化」 こんな感じのこと(社会学理論)ばかりで飽きているのではないかと心配しつつも、社会や他者との関わりを観るときには、必要になることではないかと思い、今回も退屈なお話しをさせて頂きます。 今日は、ヒトは如何にして人間になるか! […]
2021-12-17 / 最終更新日時 : 2021-12-14 welfare0622 つれづれ草 孫への誕生日祝いはBook off 隣の家の初孫(小学校1年生)の誕生日は12月です。何が欲しいか聞いてみたら、「サバイバル」シリーズの科学漫画が欲しいとのことでした。彼の今の旬は、この本のようです。様々な分野を扱っているようで、今欲しいのは「新型ウイルス […]
2021-12-16 / 最終更新日時 : 2021-12-15 welfare0622 専門誌寄稿・新聞投稿 2040年には単身世帯の構成比が約4割になる 私のパソコンには、大手新聞社からWeb版の新聞記事が届くようになっています。たまたま目にとまった東洋経済ONLINEに以下のような記事がアップされていたのでご紹介します。執筆者は、荒川 和久(あらかわ かずひさ)独身研究 […]
2021-12-15 / 最終更新日時 : 2021-12-13 welfare0622 つれづれ草 鹿児島から届いた小さなみかん 母の兄が鹿児島県霧島市に住んでいました。今はなくなって息子さんの代になっています。しばらく交流は途絶えていたのですが、退職を機に「市井の人」となって時間ができたことから、機会を見つけては地元の味を贈り合ったりしています。 […]