朝とり野菜
家庭菜園の野菜が取れ始めました。キュウリは、毎朝四五本とれます。ミニトマトは、青い実が日にひに大きくなっています。熟して収穫できるのはまだ先なのでしょうが、とれ始めると、毎朝両手にいっぱいになるほどです。
先日、知人宅で野菜の盛り合わせを頂きました。何種類もの野菜が様々な方法で調理、味付けされ、素敵な器に盛って出て来ました。美味しいのは言うまでも無く、素材を生かした手のかけ方に愛情を感じました。新鮮な野菜は、味がしっかりして瑞々しい。
自宅で採れ始めた野菜(キューリ)とスーパーで買った野菜の食べ比べをしてみたことがあります。野菜の堅さや瑞々しさはハッキリ違いが分かりました。でもキューリの味の違いは分かりませんでした。野菜の盛り合わせを出してくれた方にその話をしたら笑われてしまいました。キューリの味の違いが分からないようでは「まだまだだね!」って。
朝とり野菜が食卓に並ぶ。なんと贅沢な食事なのだろうと思います。この様なことを可能にする時間をようやく手にすることが出来るようになりました。些細なことに喜びを感じ、感謝の気持ちを持つ。市井に人になった今だからこその豊かな時間です。


